 |
建物にはどんな特徴がある?? |
 |
純木造の建物です。95%山林の加子母。古くは法隆寺金堂や姫路城などに、今でも伊勢神宮遷宮に加子母のヒノキが使われるほど、ヒノキの里として有名です。100%地元産のスギやヒノキを使ったこの建物自体が木造建築の施工例!!また、浴室・トイレも車いす用が整っていて、バリアフリー仕様になっています。 |
|
 |
誰でも利用できる?? |
 |
この施設は、森と人、山村と都市とをつなぐ空間として建てられた建物です。ご予約いただければ、各種団体・サークルなど、多くの方に利用していただけます。利用の際には、事前に使用許可申請書の提出が必要です。 |
|
 |
どんな活動に使えるの?? |
 |
研修やサークル活動、交流会や合宿など、幅広い活動に利用していただけます。ここを拠点にハイキングや川遊びなど、加子母ならではの自然体験を楽しむこともできます。 |
|
 |
一度に何人くらい入れる?? |
 |
ホールでしたら、100〜200人近くまで、2F和室でしたら、100〜150人程度は利用可能です。活動内容にもよりますので、詳細はお問い合わせ下さい。
|
|
 |
近隣にはどんな施設がある?? |
 |
野外ステージ・プール・ナイター可能な野球場・グラウンド・テニスコート・体育館・弓道場・ゲートボール場があります。 |
|
|